中国福彩网

图片

ライン

平成30年度

ライン

h4 講演

開催年月日 講演タイトル

開催地

講演者
2019/3/20

国際医薬品開発展 プロセス化学セミナー

「日本プロセス化学会の今後の活動: マイクロ波集積型連続フロー式反応の開発」

東京(東京ビッグサイト) 佐治木 弘尚
2019/1/15-16

J-PARC Workshop 2018 

「Deuterium Labeling Study for Neutron Science」(依頼講演)

「Introduction of J-PARC MLF Users Society for Deuterium」

茨城県那珂郡 佐治木 弘尚
2019/1/11

第3回FlowSTシンポジウム(依頼講演)

「フロー反応に適した固体触媒の開発と実用的フロー反応への適用」

東京(ステーションコンファレンス東京) 佐治木 弘尚
2018/11/14-15

Meeting on Deuterium Labeled Compound for Neutron Science

「Recent Research Progress in Heterogeneous Platinum Group Metal-Catalyzed H–D Exchange Reactions」

那珂郡東海村 山田 強
2018/10/2

第11回セイミ会

「不均一系白金族触媒による簡便有機合成法の開発」

東京 佐治木 弘尚
2018/9/20

浙江大学 薬学院

「Development of Direct Deuteration Methods Mediated by C-H Activation 」

中国?杭州 佐治木 弘尚
2018/9/17

中国薬科大学 招待講演

「Platinum Group Metal Catalyzed Post-synthetic Direct H-D Exchange Reaction as a Practical Deuterium Labeling Method 」

中国?南京 佐治木 弘尚
2018/7/26-27

日本プロセス化学会 2018サマーシンポジウム

「近未来を意識したプロセス化学研究~不均一系触媒的フロー反応の開発とマイクロ波を組み合わせたフロー式脱水素酸化反応 ~」
東京(タワーホール船堀) 佐治木 弘尚
2018/7/10

重水素座料研究分科会 第1回研究会 基調講演

「不均一系遷移金属ならびに有機塩基触媒を用いた重水素標識化法 」

名古屋(名古屋工業大学) 澤間 善成
2018/6/28

BIO tech 2018 第17回バイオ?ライフサイエンス研究展

アカデミックフォーラム

「有機化合物の重水素化法」

東京 澤間 善成
2018/6/16

2018年度第1回(第26回)プロセス化学東四国フォーラムセミナー

「イソプロパノールを有機ハイドライド(有機水素キャリア)として利用する不均一系触媒の自己活性化法の開発と新規有機合成反応への応用」


徳島 佐治木 弘尚
2018/6/8

日本プロセス化学会第2回東海地区フォーラム(依頼講演)

「不均一系触媒的脱水素反応を基盤とした有機合成」

名古屋(名古屋工業大学) 澤間 善成
2018/5/30

第3回「医薬品開発?製造技術研究会」

「不均一系触媒的結合形成?開裂反応を基盤としたプロセス化学を指向する官能基変換法」